NELL
  1. NELL
  2. WENELL
  3. ベッドの買い替えはいつ頃が目安?処分方法やおすすめのマットレスを紹介
2024.03.25 更新

ベッドの買い替えはいつ頃が目安?処分方法やおすすめのマットレスを紹介

ベッドの買い替えはいつ頃が目安?処分方法やおすすめのマットレスを紹介

ベッドは劣化しているかどうかが見た目からわかりにくく、買い替えのタイミングに悩みやすい家具の一つです。

長年使っているベッドがそろそろ買い替えるべきなのかどうか、迷っている方もいるのではないでしょうか。

この記事では、ベッドを買い替える時期や目安などを紹介します。ベッドの処分方法や、買い換える際におすすめのマットレスも解説しているため、ベッドの買い替えを検討している方はぜひ参考にしてください。

  1. ベッドを買い替える時期とは?
  2. ベッドフレームの寿命
  3. マットレスの寿命
  4. ベッドを買い替える状態の目安
  5. ベッドフレームを買い替える目安
  6. マットレスを買い替える目安
  7. ベッドの買い替えにおすすめのタイミング
  8. ベッドを処分する方法
  9. 粗大ゴミに出す
  10. オークションに出品する
  11. 大型家具の引き取りサービスを利用する
  12. マットレスを買い替えるならNELLマットレスがおすすめ
  13. まとめ

ベッドを買い替える時期とは?

ベッドを買い替えるタイミングとしては、寿命を迎えたかどうかが目安の一つになります。

寿命を迎えるまで長期間使用したベッドは少なからず劣化しているため、寿命で劣化を感じたら買い替えを検討してください。

なお、ベッドを構成しているベッドフレームとマットレスは、それぞれ寿命が異なるため、それぞれの目安を把握しておきましょう。

ベッドフレームの寿命

一般的なベッドフレームの寿命は、約10年程度だといわれています。ただし、フレームに使用されている素材や構造によって異なるため、一概にはいえません。

例えば、木製のベッドは寿命が長い傾向があり、スチールで作られた折りたたみベッドをはじめ簡易的な構造のベッドは、寿命が短い傾向があります。

特に、折りたたみベッドの場合、フレームは問題なく使えるけれど、ほかの部分で不具合が生じて使えなくなるケースもあります。

また、ベッドの使い方によっても寿命は異なります。子どもがベッドのうえで飛び跳ねて遊んでいたなど、負荷がかかりやすい使い方をしている場合は、それだけ寿命も短くなる可能性があります。

ベッドフレームの買い替えを検討する際は、使用年数だけでなく、ベッドフレームの状態も確認したうえで寿命かどうかを判断しましょう。

マットレスの寿命

マットレスの寿命は使われている素材によって異なります。

マットレスの素材寿命
ポケットコイルマットレス8~12年
ボンネルコイルマットレス7~10年
低反発ウレタンマットレス3~5年
高反発ウレタンマットレス6~8年
ファイバーマットレス6~8年
ラテックスマットレス6~8年

上記の表はあくまで目安となる年数です。寿命となる年数を迎えていなくても、状態によっては買い替えたほうが良いケースもあるため、寿命だけでなく、へこみがあるか、寝ていて体に不調がないかと、総合的に判断しましょう。

ベッドを買い替える状態の目安

ベッド買い替えの目安

先述したとおり、使い方や素材によってベッドの寿命は変わってくるため、寿命だけで買い替えの判断をするのは難しいです。

寿命以外で、買い替えの目安となるポイントがいくつかあります。続いて、買い替えの目安となるポイントを、ベッドフレームとマットレスに分けて紹介します。

ベッドフレームを買い替える目安

以下のような症状があらわれていたら、ベッドフレームを買い替える目安です。

  • カビが生えている
  • ベッドフレームがきしむ

それぞれのポイントを詳しく解説します。

カビが生えている

ベッド周りは湿気が溜まりやすく、フレームにカビが生える場合があります。カビが生えたベッドフレームを使い続けるのは、健康や衛生的な面からも避けることをおすすめします。

カビを見つけたら放置するのではなく、新しいフレームに買い替えましょう。

ベッドフレームがきしむ

ベッドフレームは長年使っていると各パーツが劣化し、きしみ音がする場合があります。きしみ音がするのは、ネジをはじめとする部品の歪み、劣化したパーツ同士の摩擦などが原因です。

ネジを締め直すなど、きしみの原因がわかっていれば改善できる場合もあります。しかし、原因を特定して対処してもきしみが改善しない場合や、きしみ音があまりにも大きい場合は、買い替えましょう。

マットレスを買い替える目安

以下のような症状があらわれていたら、マットレスを買い替える目安です。

  • カビが生えている
  • マットレスがへたっている
  • 体のだるさや肩こりなどの体調不良

それぞれのポイントを詳しく解説します。

カビが生えている

カビはベッドフレームだけでなく、マットレスにも生える場合があります。カビ取り用のアイテムを使えば除去できる可能性もあるため、マットレスにカビが生えているのを見つけたら、除去するようにしましょう。

カビ取りをしても頑固なカビが取れない場合や、カビが広範囲にわたって生えている場合は、そのまま使い続けるのではなく、買い替えを検討してください。

マットレスがへたっている

マットレスは自分の体全体を支えてくれる寝具です。体重による圧力によって、長年使っているとへたってしまう場合があります。

マットレスが表裏兼用の場合は、表面がへたっていても裏返して使えば、快適な寝心地を取り戻せる可能性があります。

しかし、裏返してもへたりが気になる場合、裏返して使うことを推奨されていない場合は買い替えることがおすすめです。へたりを放置して使用を続けると、寝心地が悪くなってしまいます。

体のだるさや肩こりなどの体調不良

朝起きた時に体のだるさ、肩こりなどの体調不良を感じる場合も買い替えの目安です。

体調不良の原因として、体にマットレスが合っておらず、寝返りを打てていない可能性が考えられます。先述したとおり、へたりが原因で反発力が損なわれている、または柔らかすぎる場合、寝返りを打ちにくくなります。

寝返りを打てていないと血流が悪くなり、起きた時の肩こりや体のだるさに繋がる場合があるため、寝て起きると体に不調があらわれる場合はマットレスの劣化を疑いましょう。

肩こりやだるさがあるのにマットレスをそのまま使い続けると、症状が悪化する可能性もあります。

ベッドの買い替えにおすすめのタイミング

寝具の寿命や状態の悪化したタイミングだけでなく、引っ越しなどで環境が変わったタイミングに ベッドの買い替えを検討することもおすすめです。

例えば、一人暮らしをはじめる時はベッドの買い替えにベストなタイミングです。引越し先の部屋の広さやレイアウトに合わせてベッドを買い替えれば、より過ごしやすい空間を作り出せます。

また、パートナーと同棲をはじめる際は、今よりも大きめのベッドに買い替えると二人で快適に眠れます。

ただし、大きめのベッドに買い替える場合は、フレームだけでなく、マットレスのサイズも合わせる必要がある点に注意してください。例えば、シングルサイズからダブルサイズのベッドに買い替える場合、マットレスもダブルサイズのものに変える必要があります。

ベッドを処分する方法

買い替えの目安から判断してベッドの買い替えを決めたあとは、ベッドの処分方法を決める必要があります。

以下の主な処分方法から自分に合った方法を選んでください。

  • 粗大ゴミに出す
  • オークションに出品する
  • 大型家具の引き取りサービスを利用する

粗大ゴミに出す

多くの自治体では、ベッドを粗大ゴミとして回収してくれます。カビが生えている、きしみがひどいといった症状があってもう使えない場合は、粗大ゴミに出しましょう。

回収方法は各自治体で異なりますが、一般的な方法は以下のとおりです。

  1. 粗大ゴミを回収してくれる窓口に申し込みを行う
  2. コンビニなどで購入した粗大ゴミ処理の手数料シールをベッドに貼る
  3. 指定の場所にベッドを出す

自治体によっては独自の回収方法がある場合もあるため、粗大ゴミに出したい方は、自治体のホームページなどを確認してください。

オークションに出品する

ベッドの保存状態が良い場合は、オークションに出品するのも一つの方法です。

落札されれば、代金を受け取りつつベッドを処分できるため、次にベッドを購入する資金に回すことができます。

オークションにはインターネットから簡単に出品できるので、自分に合ったオークションサイトを探してください。

オークションに出品する際に、商品説明欄に誇張した内容を記載するとトラブルに発展する可能性があるので注意が必要です。

記載内容は誇張せず、汚れやへたりなどのマイナスな要素も正直に伝えて出品することが大切です。初めて出品する場合は、すでに出品されているベッドの商品説明欄を参考にするのもおすすめです。

大型家具の引き取りサービスを利用する

不用品回収業者など、家具の引き取りサービスを利用するのもおすすめです。費用は業者によって異なるので、事前に確認してください。

また、ベッドを販売している店舗によっては、購入したベッドを配送する際に古いベッドを引き取ってくれる場合もあります。ベッドを運ぶ手間が省けるため、すでにベッドを購入する店舗を決めている場合は、そのようなサービスがないか、チェックしましょう。

なお、マットレスの詳しい処分方法については、下記の記事を参考にしてください。

マットレス 引き取り
マットレスの処分は引き取りが便利!ほかの処分方法や注意点も知って最適な方法を選ぼう

マットレスを買い替えるならNELLマットレスがおすすめ

どのマットレスに買い替えるか悩んでいる方は、NELLマットレスをお試しください。

NELLマットレスは 内蔵されたコイル一つひとつが独立しており、コイル間に空洞ができて風がとおりやすい構造を採用。高い通気性を維持しやすく、カビの発生も抑えやすくなっています。

小口径で密度の高いコイルを一般的なマットレスの約2倍使用しており、寝返りのしやすさもポイントの一つです。

NELLマットレスは全て10年間の耐久保証サービスがついており、使用していて3cm以上のへたりが生まれてしまった場合は、期間中であれば無料で修繕か交換を行っています。

NELLマットレスの詳細は、以下の通りです。

NELLマットレス
上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化したマットレス。

 

値段(税込)75,000円/シングル
90,000円/セミダブル
105,000円/ダブル
130,000円/クイーン
150,000円/キング
コイル数1,173個/シングル
1,479個/セミダブル
1,734個/ダブル
1,989個/クイーン
2,397個/キング
送料無料
(沖縄県本島を除く)
返品返品・全額返金可能
(商品到着後14日以降120日以内)
保証期間10年間

(※)最低14日間の試用が必要です

実際にNELLマットレスを使用している方からは、こんな声をいただいています。

ブルー

ふみさち 様

「高級ホテル以上!」

新築を機に前から気になっていたNELLを購入させて頂きました!
引っ越し初日から熟睡できるか正直少し不安でした…。
でも、まるで高級ホテルのベッドで寝ているかのようで、それが自宅というだけあって届いたその日から朝までぐっすりでした。たしかに寝返りもしやすいです。
ちなみに今まではいわゆる床に布団で寝ていたので、味わったことない気持ち良さでした。

ライトブルー

Ma 様

「買って良かったです」

妊娠後期、ずっと使ってたマットレスでは身体が沈みすぎて腰痛が出たり寝返りが一苦労でしたが、ネルマットレスは身体が沈みすぎず寝返りもうちやすくて良かったです!!
赤ちゃん産まれてからも、一緒に寝られそうなマットレスの固さなので購入できて良かったです!!

ダークブルー

ちゃみ 様

「程よい弾力」

少ししっかりした弾力のマットレスを希望してました。トライアルあるし!と注文したところ、包み込む様な寝心地で選んで正解。程よい弾力でスプリングも効いており、かといって硬すぎずギシギシも言わない。とても快適で、堪能させていただいてます。

NELLマットレスは、120日間のフリートライアルが設けられているため、実際にマットレスの寝心地を試してみたい場合はぜひ活用してください。

体に合わなかった場合も、商品が到着してから14日以降120日以内であれば、返品と返金に応じています。

まとめ

ベッドは使われている素材や使い方によって劣化するスピードが異なるため、一概に寿命だけで買い替え時期を判断することは難しいです。

この記事で紹介した買い替えの目安を判断材料の一つとして、買い替えを検討してください。ベッドが劣化しているのにも関わらず使い続けると、肩こりをはじめとする体の不調が悪化する可能性もあるため、要注意です。

マットレスの買い替えを検討するなら、NELLマットレスがおすすめです。NELLマットレスは10万回の耐久テストをクリアしていて耐久性に優れており、寝返りの打ちやすい構造も魅力的です。

120日間のフリートライアルを利用して実際の寝心地を体感したい方は、以下の公式サイトをチェックしてください。

ページのトップへ