NELL
  1. NELL
  2. WENELL
  3. 一人暮らしにセミダブルベッドはおすすめ?上手に配置するためのポイントなど伝授!
2024.03.04 更新

一人暮らしにセミダブルベッドはおすすめ?上手に配置するためのポイントなど伝授!

一人暮らしにセミダブルベッドはおすすめ?上手に配置するためのポイントなど伝授!

ベッドにはさまざまなサイズがあるため、購入する際はどれを選べば良いか悩んでしまうと思います。一人暮らしであれば、シングルもしくはセミダブルで悩むケースが多いでしょう。

特に、シングルよりも幅が広いセミダブルを選ぶのであれば、大きさや特徴、ベッドの種類など、購入前に押さえておきたいポイントがいくつかあります。

事前にセミダブルの特徴を把握することで、実際に部屋に置いた際、イメージどおり生活に馴染ませやすくなるでしょう。

この記事では、セミダブルを使用するメリット・デメリットやセミダブルがおすすめの人の特徴、セミダブルに適する部屋の広さなどを紹介します。セミダブルを配置しながら部屋を広々と使うためのポイントも解説するので、購入前の参考にしてください。

  1. セミダブルベッドは一人暮らしでも快適に使える?
  2. 【メリット】セミダブルベッドなら広々と寝られる
  3. 【デメリット】セミダブルベッドを置くにはスペースが必要
  4. セミダブルベッドがおすすめな人の特徴
  5. 部屋の広さ別におすすめのベッドサイズを紹介
  6. 5畳以下:シングルベッド
  7. 6畳:~セミダブル
  8. 7畳以上:セミダブル~
  9. 一人暮らしでセミダブルベッドを配置する際のポイント
  10. 背が低い家具を選ぶ
  11. ドアや引き出しの開閉を考慮する
  12. セミダブルベッドの配置方法を工夫する
  13. 機能付きのセミダブルベッドを使う
  14. 一人暮らしでセミダブルベッドを使うならNELLマットレスを試そう
  15. まとめ

セミダブルベッドは一人暮らしでも快適に使える?

一人暮らしの部屋でセミダブルを使う際、メリット・デメリットがそれぞれ存在します。

詳しい内容を以下で紹介するので、セミダブルの購入を検討している方はぜひご一読ください。

【メリット】セミダブルベッドなら広々と寝られる

一般的なセミダブルベッドの横幅は120cmで、シングルベッドの95cmよりも25cm広くなっています。

セミダブルを一人で使えば、まるでホテルのようにベッドを広々と使うことが可能です。シングルが狭く感じる体格の良い方でも、セミダブルであればスムーズに寝返りを打ちやすくなるでしょう。

就寝中は、体重による圧力が全身に常にかかった状態なので、スムーズに寝返りを打つことは重要です。寝返りによって体圧を上手く分散できれば、体圧がかかり続けることで生じる体の痛みを防ぎやすくなるでしょう。

また、セミダブルは需要の多いサイズなので、ベッドフレームやカバーの種類が豊富に販売されています。たくさんの商品の中から、部屋のインテリアに合わせた色・柄を選びやすく、部屋の雰囲気を重視する方にもぴったりです。

【デメリット】セミダブルベッドを置くにはスペースが必要

セミダブルの幅がシングルより広いという点は、その分、部屋のスペースを多くとるというデメリットにも繋がります。

ベッドの種類や配置の方法によっては、部屋の面積の大半がベッドスペースにとられ、生活するための空間が狭くなってしまうかもしれません。

また、セミダブルは「ダブル」とついていますが、基本的に一人向けであり、二人以上で使用する場合には向いていないサイズです。

二人で寝ると一人あたり60cmしか横幅がとれないため、窮屈さを感じて寝返りが打ちづらくなることがあるでしょう。二人で一台のベッドを使用したいと考えているのであれば、ダブル以上のサイズを選ぶことをおすすめします。

セミダブルベッドがおすすめな人の特徴

セミダブルは、例えば以下のような人におすすめです。

  • ゆったりと寝たいけど部屋のスペースがあまり確保できない
  • シングルを使っているけど寝返りが打ちにくい、窮屈に感じる
  • 7畳~8畳の部屋に住んでいる

セミダブルはシングルよりもサイズが大きく、ダブルほど幅を取りません。ゆったりと寝たいけれど、あまり部屋にスペースを確保できない人におすすめのサイズです。

また、シングルを使っていて「寝返りが打ちにくい」「寝ている時に窮屈」と感じる場合、ベッドの幅が自分の体に合っていない可能性が考えられます。先述のようにセミダブルはシングルよりも25cm程度横幅が広いので、より快適な眠りに繋がります。

さらにセミダブルのベッドは、7畳〜8畳の広さがあれば窮屈さや圧迫感をあまり感じることなく使用できます。そのため、7畳~8畳のワンルームマンションで一人暮らしをしている人にもおすすめのサイズです。

なお、セミダブルベッドのサイズは以下の記事でも詳しく解説しています。興味のある方はぜひご一読ください。

ベッド セミダブル
セミダブルベッドのサイズは?使用に向いている人や選び方のポイントを紹介

部屋の広さ別におすすめのベッドサイズを紹介

一人暮らしの部屋にセミダブルを置いて、十分な生活スペースを確保するためには、部屋の広さに応じたサイズのベッドを選ぶことが大切です。

ここでは、一人暮らしの部屋に適するベッドのサイズを、5畳以下6畳7畳以上という3つにわけて紹介します。

  • 5畳以下:シングルベッド
  • 6畳:~セミダブル
  • 7畳以上:セミダブル~

※地域などによって1畳あたりの寸法は異なるため、ここでは1畳を1.82m×0.91mとする「中京間(ちゅうきょうま)」を定義とします。

5畳以下:シングルベッド

5畳以下の部屋は、一人暮らしの部屋としても少し狭めのタイプです。5畳の部屋が正方形だと仮定すると、部屋の寸法は2.85m×2.85mとなります。

一般的なセミダブルのサイズは120cm×195cm(1.2m×1.95m)なので、5畳の正方形の部屋に配置すると、部屋の半分以上をベッドが占めることとなるでしょう。

5畳以下の広さの部屋で、ベッドを設置しつつ生活スペースも広くとりたいのであれば、セミダブルよりも幅が狭いシングルをおすすめします。シングルの一般的な寸法は95cm×195cm(0.95m×1.95m)なので、セミダブルよりも配置しやすくなるはずです。

6畳:~セミダブル

6畳の部屋の寸法は、整った正方形であれば3.16m×3.16mほどです。

セミダブルのサイズ120cm×195cm(1.2m×1.95m)を考慮しても、部屋の大半がベッドで埋まることはないため、家具が多くないのであれば問題なく生活できるでしょう。

ただし、十分な余裕があるとはいえない広さなので、セミダブルを配置するにあたって、災害時の避難やベッドへの出入りを考えた導線を確保するなどの工夫が必要となります。

荷物が多い方は、ベッド下やヘッドボードに収納機能がついたベッドを選んで、ベッドをタンスとしても使用すると良いでしょう。

7畳以上:セミダブル~

7畳の部屋が正方形だと仮定すると、3.4m×3.4mほどの広さとなります。これだけの広さがあれば、セミダブルはもちろん、それ以上大きなサイズのベッドを設置することも可能です。

自分の体格や寝返りの大きさを考慮しながら、スムーズに寝返りを打てて快適に眠りやすいサイズのベッドを選ぶと良いでしょう。パートナーなどが泊まりに来て一緒に寝ることが多いなら、ダブルのベッドを選ぶのも選択肢の一つです。

部屋の中央にベッドを配置するなど、導線の妨げになる置き方をしなければ、ベッドの周囲に棚やテレビ台など家具を複数置いたとしても、窮屈にならず生活できると考えられます。

以下の記事では、NELLマットレスの実際のユーザーの使用例を、部屋の広さと合わせて紹介しています。ぜひ合わせて参考にしてください。

マットレス サイズ記事
NELLマットレスのサイズ選びに迷ったら?ユーザーの使用感をサイズごとに紹介

一人暮らしでセミダブルベッドを配置する際のポイント

一人暮らしでセミダブルベッドを配置する際のポイント

一人暮らしの場合、1R1Kといった部屋が候補に挙げられ、専用の寝室がないケースも多いでしょう。

このような一人暮らしの部屋にセミダブルを置く際には、以下のポイントを意識してください。

  • 背が低い家具を選ぶ
  • ドアや引き出しの開閉を考慮する
  • セミダブルベッドの配置方法を工夫する
  • 機能付きのセミダブルベッドを使う

それぞれのポイントについて、以下で詳しく紹介します。

背が低い家具を選ぶ

一人暮らしの部屋を広々と見せるためには、できる限り背の低い家具を選ぶようにしましょう。あまり広くはない一人暮らしの部屋に背の高い家具を置くと、空間に圧迫感が生まれてしまいます。

家具だけでなく、選ぶベッドの種類にも気を配りたいところです。ローベッドやフロアベッドのように背が低いベッドであれば、空間に余裕が生まれて窮屈さを感じづらくなるでしょう。

背の低い家具では荷物が収納しきれないという方は、収納付きベッドやチェストベッドなど、スペースを有効活用できるベッドを選ぶのもおすすめです。

ドアや引き出しの開閉を考慮する

一人暮らしの部屋にベッドを設置するなら、ベッドを含めた家具の配置を工夫しましょう。

極端な例ですが、もし広くない部屋の真ん中にベッドを設置すれば、ベッド周辺の幅が狭くなり、移動しづらくなると考えられます。また、真ん中に置いたベッドが邪魔になって、テーブルや棚といったほかの家具も置きづらくなるかもしれません。

ベッドにスムーズに出入りするためには、50cmほどの通路幅を開けておくと良いとされています。また、ベッドを壁につけて配置する方は多いと思いますが、ベッドメイキングを考慮すると、壁とベッドの間にも10cmほどの隙間をあけておくことが望ましいです。

この幅を目安にして、生活するのに邪魔にならないような配置方法を検討してください。

セミダブルベッドの配置方法を工夫する

室内を広く有効活用するには、ベッドの配置の仕方がとても重要です。

特にワンルームの場合、部屋の真ん中にベッドを置く方法はおすすめできません。ベッドは部屋の角の近くに配置することで部屋を広く使え、生活動線も確保しやすくなります。

ベッドの向きは、部屋の使い方や雰囲気に合わせて変えましょう。寝るスペースと生活するスペースを区切りたい人は、ヘッドボードを部屋の中心側に向ける方法があります。ヘッドボードを中心側へ向けると、ヘッドボードが部屋の仕切り代わりになります。

ベッドと部屋のインテリアの雰囲気が揃っている時は、ヘッドボードを奥側に配置する方法もおすすめです。部屋をスタイリッシュにまとめられ、ベッドの圧迫感が少なくなります。

機能付きのセミダブルベッドを使う

一人暮らしの部屋の狭さをカバーするためには、機能付きのベッドを選ぶ方法もあります。

すでに触れたものもありますが、一人暮らしにおすすめのベッドの種類と特徴は、以下のとおりです。

ベッドの種類特徴
ローベッド(フロアベッド)・床からの高さがなく低めのベッド
・圧迫感がなく開放的な空間を演出しやすい
ロフトベッド・ベッドの足が長く高いところに寝る位置がある
・ベッド下のスペースを有効活用できる
収納付きベッド・ベッド自体に収納機能がついている
・ベッド下に荷物を収納できる
折りたたみベッド・真ん中から折り畳める
・ベッドキャスター付きのものが多く移動させやすい

これらのベッドの中から自分のライフスタイルに合うベッドを選べば、一人暮らしの部屋の狭さをカバーしやすくなるかもしれません。

例えば、「勉強机とベッドの両方がほしい」という学生であればロフトベッド、「服や小物が多いけどベッドで寝たい」という方は収納付きベッドを選ぶと良いでしょう。

一人暮らしでセミダブルベッドを使うならNELLマットレスを試そう

一人暮らしでベッドの購入を検討しているなら、ベッドだけでなくマットレスの質にもこだわりましょう。

一人暮らしの場合、家具や仕事など、さまざまなことを一人で担うケースが多くなると思います。日々、溜まる疲労を回復させるために「睡眠」は重要な役割を果たすため、体に合っており熟睡しやすいと感じるマットレスを使うことは大切です。

もし、一人暮らしで使用するマットレスに悩んでいるのであれば、ぜひNELLマットレスのセミダブルをご検討ください。

NELLマットレスは、一般的なマットレスの約2倍のコイルを内蔵した「ポケットコイルマットレス」です。独立した一つひとつのコイルが、使用する方の体の曲線に合わせてフィットするため、体圧を分散しやすくなっています。

また、腰から背中部分を硬め、それ以外を柔らかめに設計した「センターハード構造」を採用しているところも特徴です。体が押されるようにして寝返りを打ちやすくなるため、寝ている時の血行不良を防ぎやすくなります。

NELLマットレスは、セミダブルはもちろん、計5種類のサイズを展開しており、それぞれの料金やコイル数などの詳細は以下のとおりです。

NELLマットレス
上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化したマットレス。

 

値段(税込)75,000円/シングル
90,000円/セミダブル
105,000円/ダブル
130,000円/クイーン
150,000円/キング
コイル数1,173個/シングル
1,479個/セミダブル
1,734個/ダブル
1,989個/クイーン
2,397個/キング
送料無料
(沖縄県本島を除く)
返品返品・全額返金可能
(商品到着後14日以降120日以内)
保証期間10年間

(※)最低14日間の試用が必要です

一人暮らしの部屋にベッドを設置するために、事前に部屋やベッドの寸法をチェックしていたとしても、実際に届いたらイメージと異なるケースもあると思います。「思ったより大きかった」場合には、部屋のスペースが不十分となり生活しづらくなるかもしれません。

そんな不安を解消するために、NELLでは120日間のフリートライアルを設けています。商品到着から14日以降120日以内であれば、返品・全額返金に応じることが可能です。

「自分の部屋にセミダブルが置けるか不安」「セミダブルの横幅じゃ狭いかも?」など、さまざまな懸念点を抱いている方は、ぜひフリートライアル期間を活用して、実際にご自宅にNELLマットレスを設置してみてください。

まとめ

一人暮らしの部屋であっても、6畳ほどの広さがあればセミダブルのベッドを設置して快適に生活することは可能です。7畳以上の広さがあれば、ベッドの周辺に置く家具のバリエーションも増えるでしょう。

セミダブルは、シングルよりも25cmほど横幅が広いサイズです。体格にもよりますが、一人で使用すると広々と使いやすく、スムーズに寝返りも打ちやすくなると期待できます。ダブルよりも横幅が狭いので、ワンルームに住んでいる人にもおすすめです。
また、せっかく一人暮らしの部屋にセミダブルのベッドを設置するなら、ベッドフレームと一緒にマットレスにもこだわりましょう。日々の疲れを回復させるには、自分にとって必要な睡眠時間を確保し、睡眠の質を高めることが重要です。

紹介のとおりNELLマットレスは、セミダブルを含めた5つのサイズ展開となっています。セミダブルだけでなく、ほかのサイズの詳細も、ぜひ以下の公式サイトからご覧になってください。

ページのトップへ